アリスたちが見出したアーティファクト。
その名をシーファーグス。絶対なる海と最も根源に近い生命を司る宝珠。
その正体は別の物語で語られる
イフィトは魔法言語で光の意味であり、三女イフィアの名前の元ネタ
本作においては特にコーデリア家当主を意味する腕輪のこと。
黄金をベースに白金を散りばめ、ルビー・サファイア・エメラルドで装飾したもの。
ルビーはその魔力。サファイアはその存在の尊さ。エメラルドはその知識の象徴となっている。
ペクターラー大陸東部に位置する街。
クリーム=コーデリアが降り立ち、
かの未解読魔法リズリア-レヴィーク-ライアを唱えたとされる大時計台がある
レイアーサ大陸南部に位置する街。
レイアーサ大陸と他の大陸とを結ぶ玄関口である。
港町はどこもそうだが、船が到着すると露店で賑わう
この世界の暦。
一年は400日であり、春、夏、秋、冬の各100日で区切られている
コーデリア家の血筋のみが操れる魔法。
その名の通りまさに空を意のままにするものでありその威力は絶大。
空間跳躍や空間を歪めることで大破壊を起こしたり出来る。
この属性自体の研究もあまり進んでいないため、未解読魔法となっている。
かの未解読魔法リズリア-レヴィーク-ライアもこの分類ではないかと考えられている
とある宿命を負った一族。
その宿命はコーデリア家と深い関係があるがそれは別な時代、別な物語で語られる
物質文明と魔法文明との凄惨な戦争を終結させ、魔法時代を到来させた女性。
初代コーデリアである彼女はオルラの大時計台の上でかの未解読魔法リズリア-レヴィーク-ライアを唱え物質文明全てを押し流した。
その結果としてコーデリア家が世界を統治するに至る
世界全体を統治する家系。
魔法文明時代成立と同時期から世界の統治を行い、そしてコーデリアの統治によって世界は成り立っている。
したがってコーデリア家当主ともなればすさまじい権力を握ることになる
ツートラト大陸の玄関口である港町。
街並みは石造りの白い壁の家々が立ち並び、道沿いに建物があるというよりは
建物の壁が道を作っているような雑多な構造をしている
かつて物質文明と魔法文明の凄惨な戦争があった。
その惨劇における魔法文明側の元本拠地であり、
そこに成立した、救いを求める者達の集まる場所。
現在では宗教都市として、コーデリア家の統治の外部にいる。
その目的ははっきりとはしていないが、人々に信仰を強制しようとする節がある
宗教都市ディーターから分裂した一派が作り上げたもう一つの宗教都市。
かつて宗教戦争でディーターとティクスは争い、そしてお互いに疲弊した。
睨み合いは今も続いている
ツートラト大陸の中部、レイアー鉱山とトラセスト湖と正三角形を結ぶ位置関係の場所にある街。
トラセスト湖の澄んだ水を引き入れた水路の多い街並みで、それを利用した酒場が多い
世界の中心にある火山。
普段は冷たいマグマが冷気を放っている。
この火山が噴火したのは歴史上で一回だけ、クリーム=コーデリアが未解読魔法を唱えた時のみである
かつて途上大陸と呼ばれていた大地。
食物の育ちにくい黒土に西半分を覆われ、狂気に満ちた大樹海が東半分を覆っている。
開発の遅れは取り戻されつつあり、本作品の年代ではあまり途上大陸と言う呼称は用いられない
夜の大地を照らす光。
本作品の舞台となる世界では月はツートラト大陸のみを照らし、残りの大陸は夜は暗闇に沈んでいる。
その意味は別な物語で語られる。
恐らくは伝説の作家エコー=クラウディアの血縁者にして
宗教都市ディーターから分裂した宗教都市ティクスの不完全な神話体系を整理し完全なものとした女性。
その行為の目的はあくまでもディーターとティクスの宗教戦争を終わらせるためであり
断じて特定の思想に肩入れしたわけではない
二つの宗教都市の神話における創造神。
空に浮かぶ最も明る大きな星に住まうとされ、その星の呼び名もデュストである
ツートラト大陸にある大きな湖。
同大陸にある宝石鉱山レイアー鉱山と、同じく同大陸にあるシュリーレイヤーとトラセスト湖は
地図上で正三角形を描くような位置関係にある。
この湖のおかげでシュリーレイヤーでは美味しいお酒を楽しめる
魔法文明以前の文明。
強力な文明であったが今では押し流されてしまい、その残骸が残っている程度である。
例えば未だに使われている蒸気船はこの文明の名残である。
もちろんすべての船が蒸気で動いているわけではない
物質文明と魔法文明の凄絶な争いであり、多くの人が傷つき倒れた。
最終的には魔法文明の総本山であるレイアーサ大陸を物質文明側は『汚染』することで勝利しようとするも
『汚染』は制御不能の事象であり物質文明側の総本山であるペクターラー大陸までもが『汚染』されてしまう。
そんな状況下において本来物質文明側であるはずのペクターラー大陸のオルラに降り立ったのが初代コーデリアであるクリーム=コーデリアである
学術都市ルーテクスで有名な大陸。
実際のところ、季節を問わず気候が安定しており生活しやすい。
大陸の位置関係は
レイアーサが北方の東西に広がり、ペクターラーが地図上ではツートラトとレイアーサの中間東寄り、そしてツートラト大陸が南方と言った感じである
魔法の正体については様々な研究がなされている。
何故このような現象が発生するのかははっきりとは分かっていない。
本作品の時代における魔法の研究の主流はルーン=フィン=エルファースの理論である
魔法を発現させる際に使われる言葉。
何故この言葉で魔法を表現できるのかも言語体系それ自体も不明であるが
魔法を使える人はこの言葉を感覚的に理解している。
言葉を知っていれば魔法を使えるわけではないので注意すること
海を西へ西へと行くと見える島々。
経済規模がそんなに大きくないなどの理由から政治的立場は強くない。
ツートラト大陸が開発の困難さから開発を後回しにされたのだとしたら
こちらは単に得になることがないという理由からである
ディーター神話における魔力の神。
空にある虹色の星に住まうとされ、その星の名前もライラである
空間魔法に属するもの。転移魔法。
空間と空間をつなぐのか空間跳躍であるのかはよく分かっていない。
空間魔法が未解読である理由の一つにはそれを扱えるのはコーデリアの血筋だけという理由がある。
世界の統治者で実験をするわけにはいかないのだ
未解読の空間魔法に属するとされているが、それ自体よく分かっていない魔法。
世界そのものを揺るがしかねない大魔法であることだけは歴史の事実から判明している。
つまり、この魔法が発動したのは歴史上ただの一度、クリーム=コーデリアが物質文明全てを押し流した時のみである
世界にただ一つだけある大学。
本作の舞台では初等教育を体系的に行うという風潮や考えはなく、
学業を志すものはいきなり大学に進学してそこで学習や研究スタイルを学んでいくという方式という設定である。
未だに超えるものはいないとされるルーテクス大学一の天才。
ミリア=コーデリアが構築した魔法理論の不備を指摘し、それとは全く異なる現在の魔法理論を再構成したものでもある。
その他、世界や存在に関わる論文などを著しているが,調査研究のために
プラナ=E=レヴァーディアとともに旅だった後行方不明となっている
本作の主舞台であるコーデリア家のある大陸。
北部に広がる大陸であるが、大陸の南部は比較的温暖な気候であり
夏はそこそこ暑く冬は涼しいという感じで安定している。大陸中部をローヴ・エウス山脈が南北に分断しており、
山脈より北部には白い草原と呼ばれる永久降雪地帯が広がっている。
宗教都市ディーターや宗教都市ティクスがお互いに争っていたりする大陸もここである
レイアーサ大陸を南北に分断する、東西に伸びた山脈。
その意味は芽生えと紅葉の山脈であり、四季による色彩の変化が豊かできっと登山すると楽しい。
宗教都市ディーターと宗教都市ティクスが争っているという意味で戦略上重要な地形でもあるがそれは本作に深く影響しない